風師庵日記目次へ

(2022)令和壬寅 4年 7月の記録 (新しい日付けの順)

令和 4年 7月31日 (日)

 時々小雨が降つてゐた、全国各地で37~8℃の猛暑のところがたくさんあつたやうだが、当地は非常に涼しかつた、各地の猛暑が想像できないほどだ。
  最低気温 23.0℃ (03:08)、最高気温 27.0℃ (12:50)

 え?思わず目を疑つた、台風6号が発生した、5号かと思つた。こんな台風ばかりだと良いのだが。

 太郎、テニススクールに行く。先週が最後だと思つてゐたら今日が最後だつた、たしかに、暦からすると月末がキリがいい。

 朝9時から坂梨体育館で住民健診を受けた。過疎地域で普段は人の往き来も無く、通りもひつそりしてゐて人影が無くてなかなか人に会う機会がないが、斯う云つた時に大勢の地域の顔見知りに会うことが出來る、武漢ウイルスで色々な行事も中止が続いてゐるなかで数少ない貴重な機会である。(写真1写真2

 大腸癌のあと5年が経過した今も定期的にチェックを受けてゐるので、今日は後期高齢者健康診査と云ふ国保時代に特定健診と云つてゐた基本的な健診と前立腺の検査だけを受診して1時間ほどで終わつた。普通はこれにバリウムだとかエコーだとか、胸のレントゲン検査等が加わる。前立腺検査も本当は必要ないのだが、去年も受診して変更するのも面倒なので、今年も受診した。受診といつても血液を取るだけで、一本のところ二本取るだけである。80歳くらいになると、たとえ前立腺に異常が見つかつても、前立腺がんの進行速度と寿命を天秤にかけて、もう病院のほうでも手術をしないほうが多いさうである。 

 小生はダラシが無いからかういつた健診の際は極端に血圧が上がる、普段朝晩測つてゐて、120前後なのだが、今日も180以上あつた。血圧が高いと自動的に眼底検査や心電図が検査項目に追加されるので、毎年のことだから結構ですと断つたところ、医師が、どうせタダなんだから心電図くらい測つて行きなさいと云ふので、心電図だけ測つてもらつた。

 毎回検診時の血圧が高いことを説明をするのが面倒なので、毎日記録してゐる血圧手帳を持つて行つたところ、それを見て、ああ、結構ですねと云つてくれた。

 最近ハマつてゐるamazon prime videoのアメリカのTVドラマ「NCIS」がたうとう無料公開期限が来て觀られなくなつた、だいぶん前からあと何日で觀られなくなると云ふ予告が出てゐた、昨夜までは觀れたが、今朝開いてみたら公開が終了してゐた、そもそも小生が觀始めたのが遅すぎたのであつて、もう何年も前から公開してゐたのだらう、だいたい小生は何事も世間の流行りから数年遅れてゐる。このドラマ、觀てゐて液晶モニターに混じつてまだCRTが沢山使われてゐるからかなり昔のドラマだらう。次から次に作品が発表されるので古い作品をいつまでも公開するスペースが無いのかもしれない。
 
 で、どうするか、であるが、有料テレビを見ることにした。まさか小生が有料テレビに手を出すことにならうとは思つてもみなかつた。

 日本のテレビ番組はあまりにヒドくて見る気にはならないので我が家ではテレビは今では全く觀ない、そもそも我が家にはテレビ受像機が無い。無いと云ふのは正確ではない、14型の昔のブラウン管アナログテレビに地デジチューナーを付けて最低限は觀られる環境はあるのだが、誰も觀ない太郎も全く觀ない、これはもう習慣で、觀なくなるとテレビなんか全く觀なくて濟む。小生は日本の〇〇テレビが全滅する日、テレビに出て安易に食つてる連中が全滅する日を夢見てゐるのだが。

 有料テレビはテレビ受像機は不要で、PCがあれが觀られる。少し前までADSLで回線速度が遅かつたので多分コマ落ちをするのでダメだつたかもしれないが、光回線にしてからその心配が無くなつた、月額1Kくらいだ。我が家では昔からNHKの受信契約はしてをりオマケにBSまで契約をしてゐる、年に何万円も(と云ふほどではないかもしれないが、それでも万以上だらう)無駄に払つてゐる、NHKは簡単に受信契約の終了ができないやうで、交渉が面倒だからいまだにそのままである。

 だから、それからしたら、有料テレビ受信料は安いものである。昔、母が好きだつたので存命中はレンタルビデオを月次契約でTSUTAYAで借りてゐた、ビデオからDVDの時代になつたが、ビデオ時代もDVD時代も借りてはコピーをした、コピーガードが掛つてゐてもガード解除ソフトを使つて違法であらうがなからうが、毎月限度いつぱいセッセとコピーをしたものだ。それが今では、オンデマンドで觀たい時に觀られる、わざわざ自宅で媒体をストックする必要が無くなつた、時代は変わるものである。

 今回、有料テレビに加入したが、今見てゐるシリーズ物ともひとつ別のシリーズ物が完結したら、もう有料で見る必要もないのでいずれは解約することになるだらう。

武漢ウイルス熊本県感染状況 7/31


令和 4年 7月30日 (土)

 台風5号の余波か雲が九州全土あちらこちらに散らばつてその雲がかかりるところは雨を降らせてゐたが、ここは雲のかかり具合が少なくて時々降つた程度だつた。
  最低気温 23.4℃ (04:55)、最高気温 27.5℃ (12:41)


 太郎、塾の夏期講習、母親と出かけて、太郎が受講中、カミさんは用足に回つて、塾が終わる時間に合わせて一緒に歸つて來た。
 
 小生、昼飯は「もちとこ」で野菜ランチを食べる、その後、隣接する「オーチャードハウス」に寄る。

 話は少し飛ぶ、我が家族、ジンギスカンが好きで、高い送料を払つて時々北の地から取り寄せる、北海道などと同じやうに畜産をやつてをりながらどうして阿蘇には羊の肉が無いのか、と予てから不思議に思つてゐた。

 そこに近頃、新聞に「阿蘇ひつじ研究会」といふものがあり、阿蘇で羊の畜産普及に取り組んでゐて、それに「阿蘇さとう農園」の園主さんが深く関わつておいでだといふことを知つて、面識は全くないが思わずメールでエールを送つたところ、返信でこの農園主さんが件の「オーチャードハウス」と深い関わりがあると云ふことを知つて機会があればと思つてゐたのであるが、この「オーチャードハウス」は土日祝日のみの営業のコーヒー・ケーキショップで今までなかなか訪問の機会が無かつた。

 最初、奥様が応対してくださつたが、後からご主人が出先から戻つてこられて、ご夫妻が海外も含めてあちらこちらで生活をしてどうしてこの地で今のお店を始めることになつたか、そして日常のこと、関心事、興味のあることなどなど、会話がはずんで二時間くらい居座つてしまつた。

 ご主人はもと大学の農学系の教授をされておいでだつた(と思ふが正確ではないかもしれない)、現在はりんご園をされたり、チーズを作つたり、奥様は、羊毛を紡いで毛織ものを作られたりと、リタイア後も毎日忙しく充実した日を送つておいでのやうである。

 そして自然豊かな阿蘇がその素材を活かしきれてゐないことに嘆いておいでの点で、小生とその想ひが一致して多いに話がはずんだ。
 話のなかで、「阿蘇いこいの村」が無くなりさうなのを惜しまれて、なんとか残したいとグループで奮闘されて各方面に陳情などをされておいでだといふことをお聞きして、川添さんが彫刻の森の保存に尽力されてゐた話をしたところ、そのことはご存じなかつたやうで、このやうな運動が横でつながつてゐないことが残念に思へた。
 「彫刻の森」関連 日記 2016(H28.6.4) 2016(H28.6.24) 2018(H30.6.15)

 これだけの運動をされてゐるのに彫刻群の存在はご存じなかつたやうで、もしかしたらもう撤去されてしまつたのかと思つて帰りに寄つてみたところ、いこいの村敷地の周囲にはぐるり関係者以外立入禁止の縄が張り巡らされゐたが、小生は市民で「関係者」だから中に入つてみたところ、巨石彫刻群はまだ残つてゐた、ただ、一部は以前さうであつたやうにまた樹木に埋もれてしまつてゐた。(写真1写真2

 隣の「もちとこ」やこの「オーチャードハウス」がある一帯は杉造林も無く阿蘇の峰がなだらかに続いてをり傾斜してゐる分、田んぼが少なく、また休耕、耕作放棄地的に草原が広がつてゐて、「いこいの村」を含めてこのあたり一帯を南阿蘇的な自然景観豊かな草原観光地にできればいいと思つた。もちろんその時はこの一帯では人々が普通に乗り物として馬に乗つて行き来するのであるが。

「もちとこ」 https://kumarism.jp/mochitoko_info/
       https://www.facebook.com/%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%93-299620216839376

「オーチャードハウス」 https://ameblo.jp/aso-project/entry-12308020524.html   

「阿蘇さとう農園」http://www.aso-satofarm.com/

武漢ウイルス熊本県感染状況7/30


令和 4年 7月29日 (金)

 晴れ。台風5号のせいか、風が適度に吹いて涼しい日だつた。阿蘇は熊本市あたりと比べて最高気温が5度くらい低くかつた、いつもだと大体3℃程度の温度差だが、今日の温度差は大きかつた。
  最低気温 23.6℃ (05:00)、最高気温 29.1℃ (14:08)

 今日は特に書くこともない。

 武漢ウイルス熊本県感染状況7/29


令和 4年 7月28日 (木)

 晴れ。
  最低気温 22.2℃ (05:22)、最高気温 30.8℃ (14:35)

 熊本県武漢ウイルス感染状況7/28 (PDF)

 今日はカミさんは休暇を取つて定期通院で熊本まで行き、太郎は今日は塾は休みで家に居り、なんとなく休日のやうな気がして、曜日の感覚が無くなり今日は週末かと思つたら、まだ木曜日だつた・・・

 朝、陽がまだ昇らないうちに、1タンク分1時間、前庭の草刈りをした

 阿蘇文化調査研究会の7月例会が就業改善センターであつた。今日は湯淺の象ケ鼻遺跡、大観峰遺跡での発掘調査の発表があつた。今日はちょっと参加者が少なかった。写真1写真2

 ネコの居る風景 写真1写真2


令和 4年 7月27日 (水)

 晴れ、一時くもり。
  最低気温 21.6℃ (06:08)、最高気温 30.8℃ (12:11)

 今日は中部東海地方で大雨が降つてゐたやうだ。ここは晴れてゐたので気が付かなかつたが、夕方には全国的に雨模様だつた。

 明日あたり台風5号になりさうだ、まあ、当地は大丈夫だらう、と思うけど、時々裏切られるからなあ。

「アマゾン、熊本市に配送拠点 9月開設 700万点以上の商品、県内翌日配送が可能に」とニュースに出てゐた。概ね通販はアマゾンの利用が多いから便利になる、最近はなるべくバイ・ジャパニーズ、ヨドバシドットコムを使うやうにしてゐるが。

 太郎、今日の塾、午前中までで、昼過ぎのJRで歸つてきて、駅から歩いて歸つてきた。昨日まで夕方近くに歸つてゐたのは、宿題をやつてゐたのではなくて昼からも教科があつたらしい。
 
 朝、玄米30キロ精米して來た(5/8袋)<<<<訂正4/8

 最近、家のチャイムが時々鳴らないことがある、乾電池の接点が錆びてゐるからだと思つてゐた、それもあつて接触不良で、乾電池をゴリゴリ回して、通電するやうにして動かしてゐたが、どうもそれだけでも無ささうなので、分解してみたところ、乾電池のマイナス側の押さえの金具が腐食して折れかかつてゐた、そして触ると折れてしまつた。
 
 たかが乾電池一個の「押え」だが、これが無いと乾電池を保持できない。ちよつとサンドペーパーで磨いて付けやうとしたが、全然付かない。基板側はちゃんとハンダで接いてゐるで、ハンダが効かない材質では無い、最終的にはヤスリで徹底的に磨いて、やうやくハンダでつなぐことが出來た(写真は緑青を落とす前)。写真1写真2写真3

 ついでに、チャイムの取り付け場所を、台所の内側の壁から、壁一枚反対側の居間側に移した。二階にゐると、台所の内側で来訪チャイムが鳴つても聞こえにくいので、居間側に移すことで、距離的にはわずか壁一枚だが、これで二階に音が良く通るはずである。

 次々にクラスターが発生してゐる、公的機関でありながら、医療機関でありながら非公表の所が結構ある、「プライバシー」を前面に出されると誰も何も云へなくなる、本当にプライバシー尊重なのか、自己保身ではないのか、公表しないことで感染が増えることにはならないのか、逆に公表してゐるところもある、こちらの方に潔さ誠実さを感じるのだが。


令和 4年 7月26日 (火)

 今日も真夏日だつた、暑かつた。当地はいい天気だから知らなかつたけどラジオで聞いてレーダーをみたら、東日本の太平洋岸が大雨だつた、この雨、気象予報的にはどんな雨だつたのだらう。
 
 気象庁は本日、東北北部が「梅雨明けしたとみられる」と発表した。なんだか妙だが、まあ、さういふことだらう。
  最低気温 22.8℃ (02:56)、最高気温 30.2℃ (15:35)

 太郎、今日も昨日と同じパターンで塾に行つた。

 小生は今朝も、6時半ころから一時間、一タンク分草を刈つた。今日も働いたのはそれだけだつた。

 熊本県、武漢ウイルスの萬延が一向に収まらない、それにしてもどうしてこんなに次々にクラスターが発生するのだらう、感染しないやうに真剣に感染対策を取つてゐるのかと思つてしまふほどだ。それにどうして公的施設でありながらこうも「非公表」施設だらけなのだ、公表・非公表の基準は一体なんなのだ。PDFファイル


令和 4年 7月25日 (月)

 今日は日中、部屋にゐても少し暑かつた、やつぱり真夏日を記録してゐた。。
  最低気温 22.0℃ (04:29)、最高気温 30.0℃ (13:44

 昨夜、桜島が噴火した、噴火警戒レベルが5なんださうで、この基準ができた初めての警戒レベルだといふことだ。改めて見ると日本列島は火山だらけだ。桜島や阿蘇山は今はさういふ言い方はしないやうだが、「霧島火山帯」にある。同じ火山帯でありながら、今まで桜島と阿蘇山は連動して噴火したことは無い。桜島が大噴火をすると、もしかしたら、と思はないことも無いが、まあ、阿蘇は連動して噴火はしないだらう。阿蘇山と桜島は直線距離で約150キロもある、結構離れてゐる。桜島から海(錦江湾)を隔てて鹿児島市街までの直線距離は約8キロで、阿蘇中岳から我が家までとほぼ同じ距離である。鹿児島市内まで、あるいは我が家まで溶岩火砕流で直接被害が及ぶことは先ず考えられない、もし、さのやうなことが起きるほどの大噴火だつたら、これは我が家云々の問題では無くて、九州一円、あるいはもつと広範囲な災害になるだらう。
 
 今回の噴火のニュースで知つたが、驚くのは普段でも活発に噴火してゐる桜島で火口から3キロくらいのところに有村地区や古里地区など云ふ集落があるのだ、阿蘇では完全に無人とは云はないが、そのあたりには人は住んでゐない。

 今朝は三時に目覚めて、二時間ほど「NCIS」を觀て、6時から2時間ほど昨日の草刈りの残りをした。いつもだと、晴れてゐると7時過ぎには太陽が外輪を越えてくるのだが、今朝は少し雲がかつてをり、作業が終わるまで太陽の暑さを受けることが無かつた。これで今日の作業は終わり。

 昨日、表通りに電柵が張られたが、その後、内側の我が家の敷地との境にはピンクのテープが張られゐた、ところが、草刈りをしてゐて気が付いた、伸びた草の中を何本か細く草を踏んだ形跡があつた。そしてカミさんの「菜園」のカライモが食べられてゐた、カミさんいわく、昨日はカライモ大丈夫だつたと。昨日テープを張つて、その夜のうちにイノ公にやられたやうだ。おそらく我が家の入り口の取り付け道路沿いに入ってきたのだろう、ここはバリケード張れないからな、やはり犬がゐたはうがいい、犬が欲しい、ネコでは役に立たない。

 因みに、菜園を「」付きで書いたのは、カミさんの菜園はロクに管理をしてをらず、しつかり菜園をやつてゐるご近所に対して菜園と名乗るのがおこがましいからである。

 太郎、朝、カミさんが仕事に出るついでに駅まで送つてもらつてJRで塾に行つた。塾は昼ころまでだが、位置情報を觀ても一向に帰ろうとしない、結局、4時ころまで塾で夏休みの宿題でもしてゐたのだらう、カミさんが仕事が終わる頃に合わせてJRで歸つて来て、カミさんの車で帰宅した。


令和 4年 7月24日 (日)

 晴れ。午後、短時間、夕立があつた。
  最低気温 19.2℃ (04:40)、最高気温 28.1℃ (13:49)

 太郎、午前中、テニススクールに行く。太郎、今日でテニススクールは辞めるさうである、始めたのは確か2年生くらいからだつたと思ふから決して短くは無いが本当に腕力がついてくるのはこれからだと云ふのに。

 前の畑の草を刈る、畑の半分くらい刈つたところで1タンク分の燃料が尽きて、ナイロンコードも丁度無くなつたので、できればきれいに矩形に刈り残したかつたが少し不規則に刈り残して今日の作業は終わつた。

 家の前の田んぼに早々とイノシシ除けの電柵が張られた。一時ピンクのリボンでイノシシの侵入を防いでゐて、それなりに効果があつたさうだが、いつもなら秋口になつてからだが、今年はもう張られた。

 ミツバチの巣箱、近いうちに重箱を一段追加する予定でゐるが、巣箱を持ち上げること自体はそれほどの力は要らないが、箱を重ねる時にハチを重箱の境目から追い払わないとたくさんのハチを潰すことになるので、巣箱をそつと持ち上げて、そつと下ろすには一人では無理なので、ウインチを使うことにして、その準備をした。

 普通は3mのパイプで三脚を作るが、巣箱の上げ下げは2mで十分なので、2mの三脚を組んで、それにウインチをぶら下げることにした。

 手持ちのウインチは、チェンブロックがあるが、これだと大げさなので、もつと小さくて軽量なウインチを、とレバーブロックを買つた
 ところがレバーブロック、イメージしてゐたものよりも大きくてチェンブロックとあまり変わらない、それに、操作性から云ふと、レバーブロックは鋼材などの重量物をトラックなどに荷締めするときに使うもので、荷物の上げ下げに使うには使い勝手があまり良くない、折角買つたのに、以前から持つてゐるチェンブロクを使うことにした

 最近はなるべく物を買わないやうにしているのに、無駄な買い物をしてしまつた。

 小ネコたち、まだ小さな体なのに驚くほどの運動能力がついて活発に走り回つてゐる、木なんが軽く登つてしまふ。どのくらいになつたら、手術したらよいか、カミさんが獣医師に電話で問い合わせたところ、まず、母親から手術をすることになるが、そのために、子猫の乳離れをさせるやうに、とのこと。放つておくといつまでも乳を飲むさうなので子ネコが好む餌を与えて母猫の乳を飲まないやうにするさうである、カミさんが何か買つてくるだらう。小ネコの方は半年くらいしてから手術をするさうである。


令和 4年 7月23日 (土)

 晴れ。北陸東北方街道方面は天気が悪かつたやうだが、九州当地は晴れた。(写真1写真2
  最低気温 19.7℃ (05:14)、最高気温 27.6℃ (12:23)

 午前の早い時間、畦切りの刈払機の音聞こえてゐたが、その後、今日は休みなのかトンネル工事の排出土運搬のダンプも通らず、静かな夏の日だつた、その静けさを際立たせるように最近になつてやうやく鳴き始めた蝉の声が響いてゐた、閑さや岩にしみ入る蝉の声・・・これだ。

 どうもエンジンが掛からない外で作業をする気が起きない、草がまた大分伸びてきてゐる。一旦エンジンが掛ると回り続けるのだが。

 太郎は今日から夏期講習で、朝、母親の車で駅まで送ってもらってJRで大津にある塾まで弁当持参で出掛けた、帰りは母親が大津まで迎えに行つた。


令和 4年 7月22日 (金)

 概ね晴れだつた。今日も気温が低めで窓を開けつ放しで半袖短パンでゐると少し寒かつた、下界はどうだつたのだらう。
  最低気温 20.4℃ (05:05)、最高気温 25.4℃ (14:16)

 床屋に行つた。最近は以前よりも少し床屋に行く間隔が短くなつたやうな気がする、間隔が短くなつたと云つても目立つほどでは無い。例えば三月に一度が二月半に一度くらいの間隔になつたくらいで、これは「お洒落」ではなくて「身だしなみ」の範囲である。

 武漢ウイルスワクチン四回目接種券が届いた。市のwebサイトには最初の頃はこまめに接種券発送日が載つてゐたが、その後の更新が無く、小生の三回目の接種では、その他の欄になつてゐていつかなと思つてゐた。早速コールセンターに予約を入れた。今回はかかりつけの古閑医院がモデルナだけなのださうで、今まで全部ファイザーを打つてきたので、ファイザーの医療機関を探してもらつて、8月2日に大阿蘇病院で接種を受けることにした。

 太郎は今日は塾は休みなんださうだ、それならさうと早く云へ!


令和 4年 7月21日 (木)

 雨が降るという光景はあまり無かつたやうな気がするが、終日路面が濡れてゐたので、細かな雨が降つたりやんだりだつたのかもしれない。
  最低気温 24.4℃ (00:26)、最高気温 27.2℃ (12:31)

 太郎、今日から夏休みだ。ラジオ体操は?と訊いたら、学校からも何も云はれてゐない、と云ふ。夏休みのラジオ体操、学校の行事ではなかつたのか、毎年、夏休みに入る時にラジオ体操の出欠カードをもらつてきて、学校が始まる時に提出してゐたと思ふが。

 武漢ウイルス云々と云ふことでも無さゝうなので、もう学校では夏休みのラジオ体操はやらないと云ふことなのだらう。ラジオでは夏休み期間、毎日、普段と違つて夏期ラジオ体操大会をやつてゐるので、全国的に夏休み来期間中のラジオ体操をやめたわけでも無いのだらう。夏休みは生活が不規則になり、朝起きるのが遅くなるので、半ば強制的に早起きをさせるラジオ体操、規則正しい生活に有効だと思つてゐたので残念である。

 武漢ウイルスの感染拡大、(昨日も)熊本県で爆発的に増えてゐる、増え方が東京神奈川大阪を抜いて昨日時点で沖縄に次いで日本で二番目である、昨日の感染率、一日で約1%、100人に一人が感染したことになる、これはどうしたことなのだ。そして阿蘇市も同様に増えてゐる。
 今日の熊本県  そして阿蘇市 こうなると罹らないほうが不思議になつてくる。



令和 4年 7月20日 (水) 小中学校終業式

 朝には雨も上がって、雨雲は南に下がつて行つた。一日中はっきりしない天気だつた。全国的に暑さが戻つたやうだが、ここはちよつと寒いくらいだつた。
  最低気温 22.7℃ (05:17)、最高気温 25.9℃ (12:39)

  定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8
季節感が無くなつた、今日は太郎たちは終業式だつた、明日から夏休みが始まる、小生の登校見守りも当分の間、休みだ。夏休みと云へばラジオ体操だが、今年はどうなんだらう、全く情報が無い。仮にあつたとしても、この周辺では小学生は太郎だけだから家ですることになるのだらうが、塾に行く前に太郎に確認するのを忘れた。


令和 4年 7月19日 (火)

 雨。日本列島どこも雨が降つてゐた。昨夜から南下してきた雨雲、北部九州では大雨になり、所々で線状降水帯も発生した。
 写真1写真2

 北から南に西から東に徐々に移動する雨雲群の隙間に阿蘇地方があつて、北部九州と南部九州に大雨を降らせた割には、あまり雨も降ることがなく、とりあえず、夕方には雨雲群は南に下がつていつた。だからいつも云つてゐるだろう、北部九州、北部九州と気象庁は云ふが対馬海峡の影響を直接受ける北部九州と熊本地方は気象条件が違うのだ、どうして九州を三地域に分けないのだと。
 写真1写真2写真3写真4写真5

  最低気温 23.7℃ (09:56)、最高気温 26.2℃ (04:00)
  本日の雨量        62.2 mm(17:30時点)
  昨日の降り始めから  65.8 mm

 昨日から大雨の予報が出てをり、朝一番で学校からメールで小中学校は臨時休校の連絡が入つた。カミさんと太郎は昨日都会から戻つてきた際に、用心のために熊本空港で無料PCR検査を受けて、その結果が今日わかることになつてゐて、その結果待ちでもともと今日は自主的に学校を休むつもりでゐたので、わざわざ休まなくても全校休校になつたのでよかつた。小生の登校見守りも休みになつてよかつた。

 二人とも、昼前にはPCR検査の陰性の結果が分かつて(多分ネットで確認するのだらう)、カミさんは昼から仕事に行つた。
 太郎は夕方、休むはずだつた塾に行つた。


令和 4年 7月18日 (月) 海の日(移動祝日だとか)・・・か。じゃあ「山の日」はいつだつたらうか・・・・

 今日も予報では雨マークが付いてゐたやうな気がするが、雨雲は九州北方の対馬海峡あたりまで下りてくるがそれ以上は下りて來ず、ずつと天気が良かった。気温は上がったが全然暑くなかつた。
 ただ、夕方5時に、当市に「警戒レベル3、高齢者避難ナントカ」が発令されて、今夜遅くから明日にかけて大雨が降ると云つてゐる。
 午後7時時点、少し雨雲が南下し始めてゐるがここまで下りてくるかどか、不穏な風が吹き始めてゐるが。
  最低気温 18.8℃ (04:54)、最高気温 29.4℃ (14:44)

 うちの連中、今日、昼前に千葉から歸つてきた。熊本空港では無料でPCR検査をしてくれたさうだ(行くときは抗原検査だつたさうだ)

 昼過ぎに従兄の哲兄が遊びに来てくれた。「もちとこ」で二人で昼食を食べた。(野菜ランチ・・・写真撮りそこねた)。
 予定では、子猫一匹養子に出すことになつてゐたが、太郎のヤツ、情が移つてどちらも出したくないと云ふので、哲兄は笑つて、然うだろうね、自分が太郎でもさう云ふだろうと、気持ちよく諦めてくれた、今の時期、ネットを見るとネコの里親探しは山ほどあるからそちらで見つけてもらうことにした。ネコは多いが子犬の里親探しはなかなか無いなあ。

 後期高齢者医療保険の被保険者証が送られてきた。法改正で10月から負担割合が変わるので、9月いつぱい有効の保険証である。小生は低所得者だから現在のところ負担割合が1割で濟んでゐるが、10月からは確か2割に上がるのではなかつたらうか、今のところ大病をする予定は無いが、1割負担と2割負担とでは結構差が大きい。小生は普段は医者にかからないのだが、大腸がんの後の定期検査で年に一回ほど結構高額の医療費を払う、それでも小生が納める保険料以内で、今のところ、医療保険財政に迷惑をかけてゐない。

 ところでマイナンバーカードに保険証を登録したので、医療機関によつては保険証の変更など気にせずにマイナンバーカードを提示すればよいのだらうか、病気にならないので、試したくとも試すことが出來ないのだ。

 確か5月の上旬でJARLの会費切れになつてゐて、一ヶ月だか二ヶ月だか猶予期間があつた、ギリギリに今年も更新しやうかと思つてゐたが忘れてしまつた、会員資格が無くなつた。毎年更新しやうかすまいかと悩んで結局更新し続けてゐたが、今回失効して、残念と云ふ気が全くしない、これならもつと早く辭めたらよかつた、清々した。とにかく年会費が高すぎる、半分がQSLカード転送のためのコストだ、いまどきアナログでのカードのやり取りは一部の人間だけのためのもので、会費とそのための費用は別にせよといふ多くの意見があるにも拘わらずJARLは一向に制度変更をしやうとしない、会員である魅力も意味も感じない。
 今や電子QSLの時代だ。小生はDXCCやアワードなどカード集めには全く興味が無いので、電子QSLで良いといふ局とだけQSL交換をする、それ以外はno tnx no qslだ。


令和 4年 7月17日 (日)

 概ね晴れ。ひんやりしてゐた。昨日は天気が良かつたが確か今日あたりまた降るやうな予報だつたと思ふが、「予報」が「過去」になつてしまふと、予報が消えて残らないので、予報に対して実際はどうだつたか、比較して表を載せて欲しいものである。気象庁イヤだらうな。
  最低気温 20.4℃ (03:17)、最高気温 25.3℃ (15:40)

 久しぶりにE鴨氏御入来、去年まで海外からの技能実習生を使つてゐたが、今年から心を入れ替えて?独りでやるやうになつたので、トマトの収穫が大変なやうで、連日、ハウス全部回りきれないほどまさに孤軍奮闘してゐるとのこと、その分、全部自分の稼ぎになるのでそれはそれで結構なことだと思ふ、トマトを沢山持つてきてくれた、昨日もご近所からトマトを頂戴したので、メシ代わり食べても食べきれないほどである。嬉しい悲鳴である。

 今日もひとり、ノンビリ過ごした。Amazonprime videoのアメリカドラマ「NCIS」を觀て過ごしたが、今シーズン2の最初の方だが、注意書きに「シーズン2のPrimeでの配信は14日以内に終了」とある、え?と思つて、ずつと後のシーズンを調べると、今Amazonprime videoで公開してゐるシーズンは17だが、そのシーズン17まで全部「Primeでの配信は14日以内に終了」とある、あと14日でなくて14日「以内」とあるので明日かもしれない、とてもでは無いが、そんなにたくさん今から見られない、よほど昔から公開してゐて、小生がアメリカドラマの面白さを知つて觀始めたのが極々最近だつたと云ふことだらう。まあ、觀られなくなつたらまた別のドラマを觀ればいいだけのことだが。


令和 4年 7月16日 (土)

 カラリと晴れあがり、今日は夏空が戻つてきた、それでも空気は冷たかつた。
 昨日気象庁から出されてゐた線状降水帯警報、予想通りに見事に外れて「ヨカッタ」。当地は昨夜から今朝まで殆ど降つてゐないと思ふ。この三日間の雨量は54.6 mmだつた、自然現象、「富嶽」でもまだまだ予測はできないのだ。昨夜から九州から遠い東北地方で大雨が降つてゐる。日本列島大気が不安定だ。
  最低気温 21.5℃ (02:50)、最高気温 27.6℃ (15:33)

 体重と食べ物の関係について。今ここに300グラムのステーキがあるとする。小生はまだ300グラムのステーキを食べたことはない、食べたことがあるのは精々200グラムくらいだらう、確か「いきなりステーキ」は300グラムからだつたといふことを聞いた気がする、そのうちに挑戦しやうと思ひながらまだ実現してゐない、なんでも、この店、最近、あまり経営がうまく行つてをらず、先行きが怪しいと何かに載つてゐたので、小生が食べに行くときはもう無いかもしれないが。
 それで、本題に戻る。
 300グラムの肉を食べた直後は、胃袋に収まるだけだから単純に300グラムの体重が増える。これは間違いないだろう。その後のことである。まあ、一晩経つてから、そのかなりの部分は排泄されることになるのだろう、また幾ばくかは代謝に使われるだろう、で、残つた分が、これが体重にどう関わつてくるのかである。それがそのまま体内に蓄積されて、その分だけ体重増となるのか、あるいは、その残りの部分から何かしらの働きでその分以上の「肉」(ないしは脂肪)」が作られるのかである。

 なぜ斯ういふことを書いてゐるうかと云ふと、ダイエットをしてゐる間に、時々、たくさんの肉を食らうと、体重にどう影響して来るかといふことを知りたいのである。
 
 おそらく、食べた分以上に体重が増えることは無いだろう、それでは時々、たくさんの肉を食べても、体重はそれほど増えることはないのではと思ふがどうなんだらう。
 
 と云ふことで、今晩は一人、久しぶりに300gは無いがステーキを焼いて食べた



令和 4年 7月15日 (金)

 梅雨が戻つてきて梅雨前線が出來てゐる。全国的に雨が降つてをり、九州も雨が激しいところとさうでないところがあり、阿蘇地方は日中ずつと、雨が降らなかったが夕方近くになつて、ところどころ強い雨雲がかかり始めた。雨雲レーダ-1 ・ レーダー2 ・レーダー3
  最低気温 21.3℃ (18:36時点)、最高気温 27.5℃ (12:43)

 気象庁は今夜九州地方に線状降水帯の予測をこの予測が始まつて初めて発表したさうだ、初めての予測、當たるとイイね、いや當たらないほうがイイね、だね。
 阿蘇市にもとりあえず、高齢者避難ナントカが発令されて自主避難所が開設された。

  定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8
 太郎たち、夕方6時前に無事修学旅行から歸つてきた。事前の予報ではかなり天気が悪いとのことだつたが、昨日一日はいい天気で、今日も最後の方は雨に降られたやうだが、それでも九州の他の地域は雨が激しく降つてゐたにも拘わらず修学旅行中の長崎付近は雨が避けてくれたみたいで予想してゐたほどの悪い天気ではなかつたやうで楽しい修学旅行だつたさうだ。乏しいお小遣いの中からお土産にカステラを買つてきてくれた。

 九州電力バカヤロウ!朝9時半過ぎになんでも無いのに停電した、1分ほどで回復したが、たとえ一瞬でも停電するとシステムは落ちるだ。

 武漢ウイルス感染者が増え続けてゐる

 豆札川県道付け替えカルバート設置工事、カルバート部分だけの工事だと聞いてゐたが橋梁部分の工事もやつてゐる

 カミさんは今日は休暇を取つたが、朝から美容院や歯医者や半分仕事がらみだろう葬式に行つたりで一日走り回つてゐた、そして太郎を迎えに行つて戻つてくると、休む間もなくこの連休を利用して久しぶりの里帰り、太郎と一緒にそそくさと千葉に飛んで行つた、「海の日」までか、小生はその間ノンビリである。

 昼、小生、「もちとこ」で野菜ランチを食べた

 アマゾンプライム・ビデオでアメリカのハードボイルド刑事ドラマ「シカゴP.D.」が面白くて、ここ暫らく時間を忘れて觀てゐた。ずーと続かて觀られるのかと思つてゐたら、シーズン5で突然終わつてしまつた。「シカゴP.D.」はこのあともまだ延々と続いているのが分かつてゐたのであれ?と思つて調べたら、会員がタダで觀られるのは今のところシーズン5までらしい、次のシーズンが無料で放映されまで待つことにして、最初の頃このドラマと並行して觀てゐたNCISに戻ろう。



令和 4年 7月14日 (木)

 曇り、朝から阿蘇谷は低い雲に覆われてゐた。予報では、日本海に発生の低気圧で午後から雨になるとのことであつたが、幸いなことに、雨域は山口県以東で、夕方までに九州には雨雲は殆どかからないで濟んでゐる。昼ころの雨雲、 夕方近くの雨雲
  最低気温 23.6℃ (04:40)、最高気温 26.7℃ (11:53)

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8
 太郎、今日、修学旅行に行つた、登校時間前にカミさんの車で集合場所(学校)に出かけていつた。小生、てつきり明日からだとばかり思つてゐた、さうか、今日からだつたのか。延期になつた最初の時も天気が悪かつた、感染症の影響で延期になつて、今回の梅雨が明けての実施、今度はいい天気のもとで修学旅行ができるのではと思つてゐたら、今回も天気が悪さうである。それに前回以上に感染症が広がつてゐる、しかし今さらジタバタしてもどうしやうもないから行こうとなつたのだらうが、折角の修学旅行、おそらく旅行中もマスクをして感染防止に神経を使つてノビノビとした行動も出來ず宿でも通夜のやうに窮屈な思ひをすることになるのだろう、なんとなく可哀想である。

 こどもたちにとつて、昔はなかなか旅行の機会など無かつたので修学旅行は学校行事の一大イベントだつたが、現在は普段でもいくらでも旅行の機会があるので、昔ほどの喜びや期待は無さゝうである。小生が日程を間違えたのも、太郎が淡々としてゐて修学旅行を前にした高揚感もあまり觀られなかつたせいもある(太郎だけかもしれないが)。修学旅行、今の時代、必要な行事なのだらうか、最近は夏休み不要論さえも出てゐるが。

 小生の6年生の時の修学旅行は小倉(現北九州市)から別府に行つた、今では考えられないことだが、戦後間もなくのコメ不足の時代で、旅先の旅館で食べるコメは各人が家から持つて行つて旅館に提出した。その時は靴下にコメを入れて行つたことを覚えてゐる、今ならポリ袋なんだろうが、あの時代は靴下が一番便利で安全だつた、コメを入れて、上の方を結べば一丁上がりだつた。

 太郎たち、幸いなことに雨に遭わずに無事に今日一日の旅程を終えたやうだ、保護者あてにメールが届いた。

 豆札の夏の天神祭、朝のうち、村の人と天神社の草を刈る。村を二つの組に分けて毎年交替で草を刈る、天神祭は夏と秋と二度あるが、近年は秋は過疎化や秋の収穫期にぶつかるために神事は行わなくなり、草刈りだけをする。

 今日は朝8時から草を刈るといふ御触れが出てゐたが、小生が登校見守りを終わつて、まだ8時までは十分に時間があつたが、小生が行つたときには、もう8割方草刈りは終わつてゐた、うちの連中はいつも定時より早くやつてきて作業を始めるのである。
 写真1写真2写真3写真

 天神社清掃の後、豆札入り口にあるツツジ棚の整枝草刈りをした。このツツジは、昔、村の老人会が植えて、老人会が世話をしてゐたが、その老人たちもどんどん世を去り、そのあとの老人会の後継者として誰も入らず休眠状態なので、天神社草刈りの時に、併せて村の人で草を刈つてゐる。尤も今や村の人全員が老人会である。
 写真1写真2写真3

 午後三時から阿蘇神社の神職さんにおいでいただいて、神事を執り行つた。今年も武漢ウイルスのせいで、その後の直会は中止になつた。雨が心配されてゐたが、幸いに神事の頃には雨雲は到達してゐなかつた。
 写真1写真2写真3写真4写真5


 福島第一原発事故についての株主代表訴訟、元東電の役員に対する民事訴訟の巨額損害賠償金判決、ちよつと驚いた、下級審だからこの先、ひつくり返る可能性は大いにあるが、それにしても、判決額、巨額である。まあ、他の役員の印象は無いが、なんとなく高慢な印象の勝俣天皇の顔や、当時の責任を回避する発言は今でも記憶に残つてゐる、こうなるともう想像の域を出ないが小生なんかとても想像できないが、あのくらいのクラスになると本当の天皇も及ばないやうな足首が埋まるやうなフカフカの絨毯が敷かれた御殿のやうな会長室でふんぞり返つていた事は容易に想像できる。それだけ大きな責任に対する待遇なのだから、全額はとてもでは無いが無理だらうが、全財産投げ出して丸裸で路上に放り出されるくらいの責任はあると云ふことなのだらう。


令和 4年 7月13日 (水)

 晴れ、九州は今日も晴れたが、本州では昨日同様あまり天気が良くないところが多かつたやうだ。
 今年は全国で梅雨が開けてもセミが鳴かないとニュースで云つてゐたが、確かにさうだ、遠くで鳴いてゐるやうにも聞こえるが、年寄りの耳鳴りと区別がつかない程だつたが、ここにきて、漸くはつきりとセミの鳴き声が聞こえ始めた。
  最低気温 22.3℃ (02:30)、最高気温 28.6℃ (12:14)

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8

 前庭とニホンミツバチ5号基周辺の草を刈つた。写真1写真2

 ネコ母子

 先月作つた梅シロップを甁に移し替えて冷蔵庫に保管した。室温だとカビるか発酵するらしい、夏子が帰省して向うに持つて歸ることになるだらう、まあ、一本だな、もう一本は我が家用だ(確か2リットル甁だつたな)。

 最近、生活関連費、早い話が、食材などの購入にスマホ決済を使うことが多くなつた、便利である。ところが、スマホ決済用の「サイフ」にカネを入れてをかなければならず、その時々に銀行口座から振替をすることになる、つまりチャージをするわけであるが、小生の生活資金は熊本ではトップバンクと云はれてゐる肥後銀行にしてをり、年金などもここの口座に入るやうになつてゐる。ところが、この肥後銀行はPayPayとは取引が無いらしくて、肥後銀行口座からPayPayにチャージすることができず、長らく非常に不便を託つてゐた。同じ地域の熊本銀行などは疾つくにチャージが出來てゐた。なんでこんな簡単なサービスが出來ないのか、利用者目線でどうしてやらなかつたのだ、トップバンクと云ふからにはそれだけ預金者も多く、それだけPayPayの利用者も多く、それだけ不便をしてゐたと云ふことになる、今やそれだけPayPayは広く使われてゐるのだ。銀行の怠慢なのか、あるいはトップバンクの座に胡座をかいた驕りなのか、そのどちらかであらう、その肥後銀行が最近になつてやうやくPayPayあてにチャージが出來るやうになつたさうである

 だからと云つて、ドッコイ、ハイさうですか、とはならないぞ、イヤしないぞ。もう別のルートでチャージをするやうにしたので、今更肥後銀行など無くてもよい、金輪際利用などするものか、と、さう、ゴマメもゴマメ、ゴマメの大歯ぎしりである。ジャンボ宝くじが當たつたつて預金しないぞ、へへ。


令和 4年 7月12日 (火)

 熊本県も武漢ウイルスの感染拡大が急激に増えてきた。  (グラフ)、

 ここでは晴れだつたが、雨雲レーダーを見ると朝のうち、九州は晴れてゐたが、日本列島、大気が不安定だつたやうで、各地で雨が降つてゐた。夕方になつても、同じやうな天気が続いたやうだ、ここでは夕方ちよつと夕立があつたくらいだつた。
  最低気温 23.2℃ (04:49)、最高気温 29.4℃ (16:01)

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8

 登校見守りから帰つて昨日の続きの草刈りをした。約2時間、2タンク、今日は刈払機をゆつくり左右に動かすだけだから体力の消耗は少なかった。10時になつて市の防災無線から、数年前の豪雨災害の追悼の黙祷の放送があつたので、あとひと叢刈り残つてゐて、刈払機を二度ほど振り回せば総て終わるところだつたが、黙祷サイレンに重なつてしまふので一旦エンジンを止めて、山崩れがあつた方行に向かつて黙祷をした。

 数年前の九州北部豪雨災害、ここでは千年に一度と云はれるやうな大雨が降つて、村の裏山が崩れて一人が亡くなり、また大怪我も出て、家も二三軒土砂に流されて、我家族も避難所に入つた、ただ、その後、熊本地震があり、そのときも避難所に避難したが、どうも、もうその時の時系列の記憶が曖昧になつてきてゐる、何年前だつたのか、もう遠い日のことのやうに感じる、日々に疎しである。

 ご近所から色々な野菜を頂戴する。たくさんのナス、小生は何本もまとめて「焼き茄子」を作る、冷蔵庫に入れてをいて、食べる時に麺つゆとすりゴマをかけて食べる、いくらでも食べられる。

 今日は軽乗用車のガスチャージをした。軽トラックよりは冷えが効いてゐたゐたが減つてゐることには間違いが無いだろうと思つて2本全部使つてしまつた。(写真1写真2
 
 ところが、充填が終わつてエアコンを使い始めると、ガツンガツンと音がし始めた、エアコンを切ると音はしなくなるので、エアコンのコンプレッサーだろう、マグネットクラッチだろうか、と思ひながらもしばらく走つてみたが、音が出つぱなしである。まあ、それでもいいかとも思つたが、走りついでに石田孝臣さんの修理工場に寄つてその症状を話すと、ガスが無くても入れすぎてもコンプレッサーがロックする、とのこと。

 そのまま走ると故障するからエアコンを切つて帰つて、ガスを適当に抜くやうにとのことだつたので、家に帰つてから適当に抜いてみたところ、音が止まつた。結局ガスの充填しすぎだつたのだ、なるほどなあ。
 
 この冷媒はHCM-134atと云ふもので、代替フロンと呼ばれてゐる、このガスはオゾン層は破壊しないけど、温室効果ガスなんださうだ。ふ~ん、である。

 地球温暖化はCO2やフロンのせいでは無いぞ、地球の寒冷期温暖期の繰り返しの一部だ。CO2に限ると、大気中の割合は0.04%だ、4/10,000だ、その程度の割合のさらに1/100,000だとか2/100,000だとか増えてそれが温暖化につながると思ふのか。

 「現在、外気のCO2濃度は概ね410 ppm(2019年)です。 2000年頃は、370 ppmでしたので、温室効果のあるCO2濃度が、この20年で1割近く上昇したことになります。」これは0.037%が今0.041%になつてゐるといふことと同じことだが、これが温暖化の原因になるとCO2地球温暖化説を唱えてゐる連中は云つてゐるのだ。

 たしかに、温暖化とCO2は連動して見えるが、詳しく見ると、温暖化の後にタイムラグがあつてCO2が増えてゐるのであつて、CO2が増えたから温暖化が進んでゐるのではないのだぞ。世の中、押し並べてCO2が地球温暖化の原因である、から出発してゐる。本当にCO2が地球温暖化の原因なのかから議論をしてゐない、実にくだらないことにエネルギーを使つてゐる。


令和 4年 7月11日 (月)

 曇り。
  最低気温 22.7℃ (04:32)、最高気温 29.1℃ (16:33)

 参議院議員選挙が終わつた、目出度さもちゆう位なり・・・どうしてこんなのが当選するのだ、といふのが何人もゐる、これが日本の特に東京都民でなくて東京移民の民度だな、いやモトイモトイ、民度でなくて民意だつた、また無駄に時間と国費を遣わなければならないのか。

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8

 朝のうちに裏の畑の草を刈ろうとしたが、竹がまた沢山生えてゐるので、これをまず始末してから刈払い機で刈ることにして、竹を切つた。相当量の竹の数で、竹の始末だけで草を刈るところまでは全くいかなかつた、大小不揃いの薪材がたくさん無秩序に積んであつて、その間に竹が生えてゐるので、不安定な薪材の上や隙間を移動するのに、まるで累卵の上を歩くやうなもので、加齢で瞬発力やバランス感覚が衰えてゐるので転倒しないやうに神経を集中するものだから、思つた以上にくたびれて、一時間もかかつてしまつた。途中、湿度が高くて暑くて汗だらけになつて喉が渇くわ、使いすぎて腕が上がらなくなるわで、一旦休もうかとも思つたが、もう少しもう少しで一度も休まずにやつたので終わつたときにはヘトヘトになつて一日分のエネルギーを使い果たした。草刈りは明日以降だな。でも不思議と膝には来なかつた、確実に治つて来てゐる。と思ふ。写真1写真2

 ニホンミツバチ2号基、最近巣門のところに鈴なりになつてゐるので、巣が下まで伸びて床に着きかけてゐるのではと思つて覗いてみたが、まだ巣自体が成長して下まで降りてはゐなかつたが、巣の壁いつぱいにハチが張り付いてゐた、近いうちに重箱を一段追加するつもりでゐる。写真1写真2


令和 4年 7月10日 (日)

 晴れ。ちょうど真夏日、でも全く暑く無かつた、風があつたからだらうか。
  最低気温 20.8℃ (05:08)、最高気温 30.0℃ (12:40)

 もう今の時期からイノシシがでるやうで、電柵を張る前に、ピンクのテープを張るとイノシシは嫌がつて入らないと聞いたので試しにやつてみるとのことでぐるりとピンクのテープが張り巡らせてあつた。 

 9時過ぎ、参議院選挙の投票に行つてきた、時間にもよるのか、人影が少なかつたやうな気がする、投票率はどうだつただらうか。普通は投票締切は午後8時だと思ふが山間地の当地は午後6時に締め切られる。どのやうな審判が下されるか、開票結果が楽しみである。

 入場券が無くても投票できることは知つてゐたので、故意に入場券を忘れて行つて、マイナンバーカードを提示したところ、それは不要で、白紙の入場券に氏名を書いてそれでOKだつた。

 去年、仙酔峡の福島さんから、車のエアコンのガスチャージやつてあげるよと声をかけていたゞいたが、タイミングが合わず、そのまま一年が過ぎてまた暑い夏がやつてきて、エアコンが効かないので窓を開けて走つてゐた、阿蘇カルデラ内を走る分にはそれでもなんとか我慢できるが、山を降りるともうその暑さに耐えられず、今年、改めて福島さんにお願いしやうかとも思つたが、なんでも挑戦、DIYでやるのも面白さうだので、自らガスチャージをした。

 エアコンの冷媒はうんと古いエアコンとさうでないエアコンとでは使う冷媒が違うさうで、調べたところ、小生の車は古いことは古いけど昔の冷媒を使うほどは古くはなくて、冷媒の補給口の形状でそれがわかるやうで、現行の冷媒であることが分かつた。

 ネットで、ガス充填キットを購入した。ガスチャージホース メーター付とエアコン用冷媒 HFC-134a(缶2本)セットで 2,950円也

 軽トラックのガスチャージ口は荷台の下にある。ガス二本充填でメーターではフル充填にはなつてゐないが(ガスののぞき窓(サイトグラス)は助手席奧下の狭い場所で、見てもよく分からない)、軽トラックは前部二席の狭い空間なので今までに比べたら天国である。フィルターも掃除せんといかんなあ。マグネットクラッチ

 今回はガスの充填だけだつたが、本来は真空引きをしなければならいほどガスが抜けてゐたはずだから、今後また、充填の必要が生じたらその時は真空引きからやつてみやうと思ふ、真空引き用のポンプもそれほど高いものでないし、中古を探しても良い。

 カミさんがベランダ側の網戸二箇所の張替えをした。今日、太郎がテニススクールに出掛けた間、小生が一人で二階でPCに向かつてゐると、横の方で何かが視界を横切つた。母子ネコ三匹が二階に上がつてきてウロウロしてゐる。網戸の破れから入つてきたやうだ。ネコを外に出して、ダンボールで穴を塞いでをいたところ、またいつの間にか、入り込んでゐた。ネコが入つてくることは想定してゐなかつたが、張り替ないといけないなと、カミさんがタイミングよく昨日網戸の張替え材料を買つてきたところだつたので早速今日張り替えてゐた。

 網戸の張替えと云ふと、昔、カミさんの親父さんが我が家に逗留中に張り替えてくれたことがあつた、多分、小生が入院かなにかで居なかつたときだと思ふ、それ以來だから、父娘二代で網戸の張替えをやつてくれた。小生は網戸の張替えはどうも苦手でやる気がしないで去年辺りから穴があいてゐた。


令和 4年 7月 9日 (土)

 深夜、1時ころだつたか、眠つてゐる枕元でゴソゴソする音がする、カミさんが上がつてきて窓を閉めてゐた、それに気がついて何だ?と云ふと、雨が激しく降り始めたからと云ふ、この時間まだカミさんは起きてゐたやうだ。このころ大雨に関する情報も出てゐたやうだ。場所によつてたくさん降つたところもあるやうだが、我が家の雨量計、一晩で23.4 mmだつた。そして日中はよく晴れた。
  最低気温 22.3℃ (04:57)、最高気温 28.7℃ (13:13) 

 朝、4時半ころ、もう目が覚めかけてウツラウツラしてゐると突然枕元のラジオが鳴りだした(ラジオを切つてあつても充電コードを插してゐると、停電のショックでスイッチが自動的に入るらしい)、常夜灯にしてあつた天井灯が同樣に全点灯した、それで停電がわかつた、すぐに回復したが強い風が吹いてゐたわけでもない、1時ころの雨の時は雷も聞こえてゐたがもう雷も落ちてゐない、なんでなんだ、おい!九電しつかりしろ、台風と違つて斯う云ふ停電に対しては文句を云ふぞ。

 昨日の安倍元首相を襲つた悲劇、小生はラジオと活字からの情報だけで、テレビはもともと見ないからもちろんだが、ネットの狙撃現場の写真や映像も一切目にしてゐない、おそらく生々しいシーンも有るのだらうが。東日本大震災時の大津波も地震発生当初は觀てゐたが、あとから気分が悪くなるので觀なくなつた、その後、ネットの映像なんかも一切觀ない、小生は野次馬ではないし、根が臆病なのだ、事実を知りさえすれば、あとの根掘り葉掘りは必要ない。

 世界中でテロは起きてをり、警備もそれなりに厳重だから、世界の要人も安全でゐられるが、日本ではまさかと云ふ気持ちが誰にもあつたのだろう、警備当局にもあつたに違いない。警察小説なんかを読んでゐると(最近の警察小説は「組織」「階級」について細かな描写が多いが)警察の警備部門はエリート中のエリートだ、今回のことで警察内部はそれだけに責任問題で大混乱だろう。それから、一部の政治家や評論家が今回のことで、事件当日に早々と選挙が自民党に有利に働くと云つてゐたやうだが、そんなこと誰でもさう思つてゐる、さう思つてゐるけど誰も敢えて今はそれを口にしないものだ、それがなんだコイツら、小沢某、田原某・・・・なるほど如何にも云いさうな顔ぶればかりだ。

 日本代表対フランスのラグビー第二戦を觀た。国立競技場が満員になつてゐた、対フランス戦、過去一度も勝つてゐない、初勝利を目指して熱戦を繰り広げたが。リードされてゐた終了間際で同点トライを決めて、さあコンバージョンゴールを決めて逆転、初勝利かと思つたら、無情にもTMOでノートライの判定、これがサッカーならホーム・タウン・ディシジョンでゴール判定になるところだらう、ラグビーの公正さを見せられた。残念ながら今回も初勝利はならなかつた。堀江翔太、ノットストレート、続けてやつてはイカンだらう、せつかくのチャンスを逃すだらう。

 それにしても、テレビ放送、民放しか無いから我慢して觀てゐるが、なんで○○芸能人をゲストに呼ぶのだ(〇〇かどうかは知らないけど)、試合の中継に芸能人なんて不要だろう、それに、どうでもいい一挙手一投足ついていちいち、OBゲストにヨイショコメントを求める、ゲストだつて返答に困ゐるだらう、本当に民放テレビはいつまで経つても成長しない。

 6日の太郎の誕生日、平日で家族揃つてゆつくり食事をする時間がなかつたので、今日に繰り下げた

 太郎、誕生日で滿13歳になつたとばかり思ひ込んでゐて日記にもさう書いたが、夏子から小学校6年生は12歳よ、と訂正が入つた。太郎本人にも確認したのだが、アイツはいい加減だから、そんなものだと云ふものだから、13歳と書いた、訂正をしてをいた。

 ネコ一家、今日は親父も来てゐた。

 武漢ウイルス感染拡大が・・・


令和 4年 7月 8日 (金)

 安倍元総理が参院選挙の応援演説先の奈良県で凶弾に斃れた、無念である、こんなことがあるのか、あまりにも衝撃的で言葉が出てこない、昨日、映画でもエルビスプレスリーがブレークする時期にロバート・ケネディーやキング牧師の暗殺事件があり彼の音楽活動に大きな影響を与えるシーンを觀たばかりだ、今の日本でも斯ういふ政治家暗殺事件が起こるのか。

 晴れ・・曇り・・・
  最低気温 23.6℃ (05:40)、最高気温 28.5℃ (13:30)

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8

 見守りから歸つてすぐ、ちょうど一時間、1タンク分、草を刈る
 またいつの間にか竹がたくさん生えてゐる。

 大分県の鶴見岳・伽藍岳が噴火経過レベル2に上がつたさうだ、2程度では特にどうと云ふことは無いと思ふが、鶴見岳が活火山だとは知らなかつた、九州至る所火山ばかりだ。
 昔(2005.10.30)、千葉の両親たちとまだ小さかつた夏子とロープウェイで登つたことがある、眼下に別府の町が広がる景色の良いところだつた。当時の日記の写真を見てみるとあの時期はもう山の上は寒くて冷たい風に顔がこわばるほどだつた。大きな噴火が起きると阿蘇と違つて被害が出るかもしれない、そんな距離だらうか。

 破れズボンがあつたので、これはもうぶつた切つて短パンを作ることにした。

 二号基も五号基も今の時期、朝のうちは巣門のところに鈴なりである。


令和 4年 7月 7日 (木) 七夕 小暑

 午前5時前、まだ夜明け前、ヒグラシの鳴き声を聞いた、今年初ではないだらうか。ヒグラシは夕暮れ時、と云ふイメージがあるが、夜明け時にもよく鳴く。
 今日は真夏日だった、下界はもつと暑かつた。
  最低気温 22.9℃ (00:13)、最高気温 30.2℃ (15:22)

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7

 うんと昔の歴史上の人物の伝記物と違つて、現在のそして少し前の誰でも知つてゐる人物を扱つた「伝記もの」、これは本人をよく知つてゐるだけに、その人物を演じる役者に「そっくり度」を求めるから映画にするのは非常に難しいものがあると思ふ。それをハリウッドは見事に作品にする。突然、本当に突然、「エルヴィス」を観に行つてきた。少し前に觀た「トップガン・マーヴェリック」でも予告はやつてなかつたと思ふ。

 昨日、ネットでたまたま映画「エルヴィス」の記事があつて、ついでに、予告編を見て、急に見たくなつて、もう公開は終わつた作品なのか、これからなのか、と調べたら、ちょうど今やつてゐると云ふ、それで、急遽、今日観に行つて来た。小生としてはこの種の映画を觀るのは極めて稀である。登校見守りが終わつて家に戻らずにそのまま光の森にでかけた。
 
 小生は別段エルヴィス・プレスリーのファンでもなかつたが、ちやうど小生の青春時代に活躍した歌手で、我々の年代はオールディーズの世代だから小生としては結構彼の歌もよく知つてゐる、やはり懷かしい。ビートルズは我々よりずつと後だらう、だからビートルズに對しては特に思い入れはない。

 映画「ブルーハワイ」の筋は全く覚えてゐないが、ハワイの風景は印象的で、その後の、ハワイ観光に大きな影響を与えてゐるくらいだ。確か、カウアイ島「 シダの洞窟 」だつたか、船で川を遡つて觀に行つた時は、ああここがブルーハワイの舞台になつたところかと思つたものである。
 
 よく知つてゐると云つても外国人だ、それに、メディアを通じて表面的にしか知らないのだから、別にそつくり度はあまり関係がない。やはり、映画の作り方だ、さすがハリウッド映画だ、それに、プレスリーを演じる役者、名前は知らないが、プレスリーに成りきつてゐて、觀てゐて全く違和感が無かつた、それに、映画の最後の方はプレスリーの実写があるが、それ以外はこの役者が実際に歌つてゐるさうで、觀てゐて実際にプレスリーが演じてゐるかのやうに巧かつた。
 
 それとこの映画でプレスリーの生い立ち、歌の世界に入つたきつかけ、当時の人種隔離政策のこと、リズム&ブルース、ゴスペル、カントリー、ロックなどの音楽、それからプレスリーを育てた強欲?マネージャーのことなどなど色々なことを知つた、劇場の大迫力の音響、非常に満足の行く映画だつた。

 小生には二時間半の映画鑑賞、生理的にギリギリである。水分を控えて行つても、爆発ギリギリの我慢できる時間である。今日は9:20から12:10だから・・・2時間50分・・・か、道理で我慢できなかつたわけだ、エンドロールが終わる前に飛び出してトイレに駆け込んだ。映画は予告編の時間が長いから、今度から、予告編上映が終わる頃入場しやう。今日の観客、小生と同じやうなエルビス年代の高齢の爺様婆様が多かつた。



令和 4年 7月 6日 (水)

 くもり、今日は少し蒸した。
  最低気温 22.6℃ (02:59)、最高気温 27.8℃ (15:21)

 温帯低気圧について、昔は、台風が温帯地方に入つてきて衰えて台風では無くなつた時点で温帯低気圧と名称が変わると思つてゐた時期があつた。その後、台風(熱帯低気圧)と温帯低気圧とはその構造が全然違ふといふことを知つた。

 だから今回の台風4号、台風の定義から外れた時点では、形は台風の形だから、台風から元の熱帯低気圧に戻つただけで、これ、温帯低気圧とは言わないんじやないかと思ふが、気象庁は温帯低気圧と云つてゐる。台風が衰えて温帯低気圧に変わつた場合には、温暖前線と寒冷前線が生まれてぶつかり合う形になると思ふが、天気図であそれが今回觀られない、それでもこれを温帯低気圧と云ふのか、気象予報士伊藤みゆきさん教えてくれと朝のラジオ番組に投書したいくらいだ。
写真1写真2

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8

 今日は太郎の誕生日、13歳・・かな、もうこのくらいになるとよくわからない、本人も照れもあつてか「かな?」と云つてゐるくらいだ。平日は何かと「ご多忙」のやうだから、「お祝い」は週末にすることになつた。
(後日、夏子に12歳だよ、と間違いを指摘された、12歳だつた、太郎のやつもいい加減だ)

 家の前の道端にヤブカンゾウが盛りである。我が家の敷地内にも若干咲いてゐる

 ネコ母子

 給湯器「エコキュート」の定期点検があつた、定期つてどのくらい間隔?
昨日前もつて連絡をもらつてゐたので、今朝、給湯器が設置してある家の裏の草刈りをして、また、床下にも潜つて配管チェックもするといふので、風呂場の前の、雑然と積んであるいろいろな物を動かして床下へ通ずる穴を確保したが、屋外設備も雨風が当たらない場所に設置してあり、新品同然にきれいだし、床下にも潜つて点検するまでも無いだろうとのことで、それもなしで短時間で終わつた。

 昨日サマージャンボ宝くじの発売が始まつた、一等前後賞で7億円ださうで、確か、当選確率は1/10,000,000だつたと思ふ、1*10^-7、少数で表すと0.0000001、 ミクロン、PPMでも1*10^-6だ、それよりさらに一桁小さくなる。これは日常生活ではゼロと同じだ。発売3日前から並んで買った人もゐると聞く、至誠天に通ずではないが、そのくらしないと熱意は天に通じないのかもしれない。
アメリカの国家運輸安全委員会 (NTSB) の行つた調査では、航空機に乗つて死亡事故に遭遇する確率は0.0009%ださうだ、裁判員に選ばれる確率は約0.01%ださうだ、それでも、自分はもちろん(年齢的にもう該当しないのかもしれないが)、周囲でも「當たつた人」を聞かない。このくらい高い確率でも、誰も自分が裁判員に當たるとは思つてゐない。

 そんな宝くじ、確率「ゼロ」でも人は買う、小生も買う(まだ買つてないが)、「絶対ゼロ」と「ゼロ」の差かな、人はもし當たつたらと云ふ夢を買うと云ふ、まあ、そんなところか。



令和 4年 7月 5日 (火)

 台風4号、午前6時ころ佐世保付近に上陸して、このあたりに辿り着いて温帯低気圧になつた。上陸したときには1000hPaまで上がつてゐた、それでも風速が18m/sだつたので台風の定義の17m/s以上だから台風だつた。早い時間から強風圏に入つてゐながら、当地はほとんど風が無かつた。いつもこの強風圏の丸い円はいい加減だと思ふ。雨も、今回はほとんど降らなったが、温帯低気圧になってから午後になつて雨が強く降り始めた。
 気象庁の台風の予想進路図も9時に温帯低気圧に変わつた時点でピタリと止まつてしまつた。温帯低気圧なつても暫くは進むだろう、気象庁はもう少しサービスしても良いだらうに。
   最低気温  23.4℃ (00:35)、最高気温 24.8℃ (11:17)
   最大瞬間風速  7.6 m/s(12:15)
   最低気圧  1,000.0 hPa (06:59)
   本日雨量 46.0 mm (19:47時点)
   連続雨量 53.6 mm

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8
 午後から雨雲が次々に流れ込んで雨が強くなり、雷も鳴りだしたので、太郎の下校時間近くになつて徒歩下校は危険だから下校時間を繰り下げると云ふメールが入つた。迎えが出來る家庭では迎えに来るやうにとのことだつたので、太郎は塾の時間もあるので、車で迎えに行つてきた。この前後が一番激しかつたかもしれない

 太郎を迎えに行つて戻つてきたところ、ちやうど小生が家を空けている時間に停電があつたやうで(短時間で復旧してゐた)、バックアップ電源がないPCの電源が落ちてゐた、落雷では仕方が無い。

 武漢ウイルスの感染者が再び全国的に急拡大してゐるやうだ、熊本県でもびつくりするほど増えてゐる、太郎たちの一度延期した修学旅行が近々予定されてゐるが予定通り実施されのだらうか。



令和 4年 7月 4日 (月)

 曇り。台風4号の影響で全国的に雨が降るところが多かつたが、当地は終日九州脊梁山塊が太平洋側からくる雨雲を食い止めて雨は殆ど降らなかつちた。
  最低気温 22.0℃ (03:40)、最高気温 27.0℃ (15:03)

 台風4号予想コース    なんだか昨日の予想からズレてきたぞ。

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8

 「地キュウリ」が店頭に出てゐる、トマトを買いに行つたついでに買つてきた。この地キュウリは地元特産の普通のキュウリの何倍もある大きなキュウリである、この地キュウリの「地」は何だろう、地元の地か蔓性でなくて地面に這うから地なのか、とにかく太くて、塩もみで食べるのが一番美味しい。今の小生にはトマトに加えて腹の足しにもつてこいである、そのうち、ご近所から山ほど届く季節になつた。

 今日のスマホ作業。
 1. 太郎の学校からの連絡は最近はメールの場合が多い、特に、急遽台風などで下校時間が変更になつたとか、急遽学校閉鎖が決まつたとか、急を要する連絡はこのスマホの「すぐーる」といふアプリに連絡が入る。小生は携帯二台持ちで、普段使うのは「ガラケー」で、こちらにも学校からのメールは入るやうになつてゐるが、テキスト情報だけで、「すぐーる」形式ではないので、PDFファイルなどを見ることができず、改めてネット環境で見ないと分からない、そのやうな時に、スマホの「すぐーる」見るやうにしてゐる。
 
 ところが、このスマホアプリの「すぐーる」、このたびのスマホ買い替えで機種変更手順を間違って、新しいスマホで「すぐーる」が初期化されて繋がらなくなつた。このシステムが始まつた当初、学校から登録関係の書類をもらつてあつたが、カミさん、どこかに仕舞つて分からない、と云ふので、今日、小学校まで行つて登録書類をもらつて再登録した。

 2.レンタル掲示板、いきなり頭に広告が入るので、有料版に切り替えた、支払いは10日先で、それまでに払い込まなければ自動的に無料版に戻るだけださうだから良心的である。

 3. 最近はテレビ放送をネットでも同時配信することが増えてきた。民放なんかもやつてゐるやうだ(が、見たことがないので確証は無いが)、NHKでもNHKプラスといふ形で、ネット配信を始めてゐる。民放はタダだが、NHKは何か大きな事件事故の場合は誰でも視聴できるが、普段はNHKの受信契約をしてゐないと見られない。

 小生はテレビを觀ないので、それができることは知つてゐたが、別に登録はしてゐなかつた、大分前に、カミさんが登録をしたいと云つて受信登録手続きをした。今回、スマホを新しくした機会に、小生のスマホにも登録をしておくことにした。カミさんが登録をしたのでIDだとかパスワードだとかわからないので、カミさんに聞き出して登録をした。なんでも一世帯で5端末登録できるさうだ。まあ、見る気は無いが、見ることが出來るやうにはしてをいた。受信契約をしないと觀られないと云ふのはNHK党が云ふ、スクランブル化と同じやうなものではないか、どうして、NHKはスクランブル化して受信料を払つた人だけ觀られるやうにしないのか、NHKLは觀ないと云ふ人から無理やり受信料をむしり取ることはあるまい、この部分だけはNHK党を支持する。
 それに、この同時配信放送は首都圏ローカル放送しか流さない、これは極めて無礼だらう、同じやうに受信料を払つてゐるのだから各ローカル局の放送を流せよ、NHK党はこのことはなんと云つてゐるのか、訴訟を起こしたらどうなんだ。。



令和 4年 7月 3日 (日)

 ここは降らなかつたから知らなかつたけが、日本列島、降るところでは降つてゐたのだな。少し降りすぎかもしれないが、梅雨が早く明けすぎて水不足のダムには恵みの雨だ、天は良くしたものである。
 もう台風の影響なのか曇り空で過ごしやすい一日だつた。
  最低気温 22.7℃ (04:22)、最高気温 26.2℃ (09:51)

 その台風4号予想・・・・・大当たり!だ、我が家の真上を通つてくれさうだ。でもちよつと小さすぎて物足りないぞ。それに、日本の予報技術、あと二日ほど、ブレないでゐてくれるだらうか、気象庁ガンバレ。。

 太郎たちがテニスに行ってゐる間に、家の横手の草刈りを一時間あまりやつた

 午後、カミさんが、ハウスにビニールを張ってくれと云ふ、べつに無ければ無くても良いだろうと云つたのだが、張ってくれといふので、午後からもうひと働きした。以前ハウスをやったのはいつ頃だらう、もう数年やつてないだろう、でもまた張るかもしれないとビニールやその他の部品類はちゃんと取つてをいたので、ずいぶんブランクがあつたけど、スムーズに張り終わつた。ビニペットスプリングもちやんと取つてあつた。ビニールハウスは実にうまく考えられてをり、釘一本つかわずに組み立てることが出來る。(写真1写真2写真3
 ハウスにビニールをかけると雨水がかからなくなるかわり、水遣りをちゃんとしないと駄目だぞと云つてをいた。追肥したのだらうか。

 KDDIのauの携帯網の障害で全国的に大きな混乱が起きたやうだ、小生の「携帯環境」は二台持ちで一つはdocomoで、もう一台は格安のocnモバイルで、両方ともNTTだから影響はなかつたけど、今は電気や水道なんかと同じにあつて当たり前のものが突然使えなくなると、人間、困るだらうな。
 
 携帯はあつて当たり前の時代になつたが、昔は、そんなもの無かつた、無くて当たり前の時代だった。
 電報の時代まで遡らなくても、昔は、電話は固定電話しかなかつたからそのなかで人間は暮らしてゐた。
 携帯電話が生まれる前にポケベルが流行つた時代があつた、しかし、小生は全く使つたことはない、別に特別な存在ではなくて、若い人たちも持つてゐたのでそんなに高価なものでもなかつたはずだが、何故だか、小生の生活環境には一切入つてこなかつた。「41」が「良い」、「19」で「行く」だとか、数字の語呂合わせで若者などは意思疎通を図つたやうなことを聞いたことがあるが、と云ふことは数字を文字情報として送ることができたのか、それすらも全く分からない。
 
 ポケベルのことは措いてをいて、携帯が無いから友人なんかとの連絡なんか総て固定電話だつた。終業後、友人と飲みに行く約束をするのにも、職場からの電話だつた(まあ私用電話だな)、どこで何時に待ち合わせると決める、だから、その後都合が悪くなって中止や時間変更になつても、もう今のやうに携帯に電話をして変更なんかできなかうた、公衆電話はたくさんあつたが、一旦職場を離れるともう連絡方法がなかつた。そういふ時代に生きてきた。それがあたりまえだつた。とにかく、すつぽかすか、すつぽかされるしかなかつたのだ。それでもとにかく現地まで行くと、駅なんかに伝言板と云ふものがあつて、まあ、学校にある黒板だが、それにチョークで用件を書いて相手に連絡をしたものだ。小生の友人、武藤だが(おい読んでるか)、コイツは仕事が長引くこともあつたのだらうが、本当に時間にルーズな男でいつも平気で30分一時間くらい待たされた。それでも当時は連絡方法が無いのだから仕方がない、まあ、それが当たり前の時代だつた(不思議とこの小生の話には「彼女」とのデートの連絡は出て来ないな)。
 
 そんなわけで今はどこに居ても連絡がつく時代なので、一旦通信障害でも起きると大混乱になるのだらう。小生の場合、もしNTTに障害が起きると2台とも使えなくなるから、キャリアは分けたほうが良いのかもしれないが、別に今は、無ければ無くても良い暮らしだからそれも必要ないだろう、二台持ちは便利さのためで無く、コストダウンのためだから。


令和 4年 7月 2日 (土)

 晴れ。今日は少し強いくらい風が吹き込んで過ごしやすい一日だつた。
  最低気温 17.8℃ (05:21)、最高気温 30.3℃ (13:08)

 台風4号の予想コース、どんどんこちらの方に方向を変えつつある、毎回、必ず、当初の予想コースより右にブレてくることは分かりきつてゐるのだからどうして最初からそのやうに予想をしないのか、気象庁は学習をしないのか。

 太郎とカミさん、どちらが掛かつた知らないが、午前中、歯科と(武漢ウイルス外のなにかの)予防接種で内科医院と掛け持ちをして、それが終わつて午後からの塾に行く前に、「もちとこ」に行つてきたさうだ。

 現在「風の便り」で使ってゐるteacup掲示板が今月いつぱいで閉鎖されることになつてゐて、だいぶん前にその通知が来てゐたが、新しい引越し先を探すのも面倒で、まだ、期限まであるなと思つてゐたが、もう間もなくとなつたので慌てゝ探した。
 
 掲示板のサービス会社はいろいろあるやうだが、どこの掲示板が良いのかよく分からないので、これかな、といふ掲示板サービスを見つけて今日登録した。「ロケットBBS」と云ふ名前の掲示板で、ヘンな名前だが、しつかりしていさうなので、これに決めた、もし使つてゐて、使いにくければまた別のやつを探せばいいがなかなか使い勝手が良さゝうだ。今はまだ無料版だが有料版に切り替えたら目障りな広告も無くなる。今までの掲示板はデータ移行サービスをしないので、1000件くらいある過去録は今月末で總てパーになる。

 今朝のラジオで、今日、日本とフランスのラクビーの試合をテレビ中継すると云つてゐた。ラグビーは云つてみれば今はオフシーズンなんだらうと思ふけど、親善試合とは違つてテストマッチ、真夏の時期でもやるんだなあ。

 今日の格上のフランスとの試合、開始早々簡単にトライを決められて、そのあとでペナルティーゴールで3点返して、ああ、日本はペナルティーゴールで点を取るのが精々なのかなと思つてゐたら、その後、見事にトライを決めて、少なからず興奮した。しかし、力の差は何如ともしがたく23―42で力負けしたが、それでもノーサイド直前にトライを決めて一矢を報いて、なかなかいい試合だつた。前回のワールドカップからメンバーも大分入れ替えがあつて新しい日本代表の活躍、これからが楽しみである。
 
 今回の日本代表テストマッチ4連戦、有料テレビでしか見られないと思つてゐたが、ネットライブ配信や地上波の民放でも見られたらしい、もう終わつた日本 vs ウルグアイの2戦も見られたのだ、残念なことをした。7/9(土)のフランスとの第二戦も民放でやるみたいだ、見逃さないやうにしないと。

(6/1)73Kg (7/2)68Kg △5Kg



令和 4年 7月 1日 (金) 一年の半分を折り返した。

 昨日の雨で湿度が高く今朝、短時間だが雲海がでた。その後、朝からジリジリと太陽が強かつた、それでも朝のうちはまだ冷気が幾分勝つてゐた。
 そして、当地、今日も30℃を軽く超えた、それでも風があつたので昨日ほどの暑さは無かつた、今日もまだ扇風機を回すほどでは無かつた、扇風機どこにやつたかなあ、どこかの部屋の隅のほうにあるはずだが・・・
 最低気温 20.4℃ (05:15)、最高気温 32.2℃ (15:13)

 また台風の季節がやつてきた、台風4号・・・・どうなるか、今のところの予想ではあまり大きな台風では無さゝうだが。

 定点撮影 その他写真1写真2写真3写真4写真5写真6写真7写真8

 登校見守りが終わつて阿蘇神社で「茅の輪」くぐりをしてきた。朝8時過ぎ、ポツリポツリ茅の輪くぐりをする人の姿があつた。我が家では小生だけだ信心深いのは。写真1写真2

 マイナポイントの15,000円分の登録が終わつた、今回のこの健康保険証と公金受け取り口座に掛る分については、「還元」でなくて、まるまる使えるさうだ。

 修理に出してあつた軽乗用車の修理が終わつて戻つてきた、シフトレバーは調整だけで良かつたやうだ、マフラーは中古のやつを探して交換してもらつた、あまり静かなエンジン音なので驚いた。軽でももともとこのくらいの音なのだ。

 当地では参議院議員選挙の選挙区の立候補者は四名である、いままで三枚しか貼つてゐなかつたので写真を載せてよいものかどうかわからなかつたので載せなかつたが、全部貼られたので、写真を載せた。

 JR「いこいの村」駅近くの山麓側に、「もちとこ」といふお店がある。地元の野菜を使つたランチなどを出す分類的には食堂になるのだらうか、店名にあるやうに「お餅」を使つた食べ物、店内が非常に広くて、アクセサリーなんかも売つてゐる。今日昼間、そこを訪ねてみた。

 と云ふのは、最近たまたまインターネットでこの店を紹介してゐるサイトに行き当たつて、そこの経営陣(ご家族経営で複数なので「陣」と書いたのだが)のお一人の写真を見て、あれ、このニコニコしておいでの御婦人、どこかでお会いしたなあ、お会いする時はいつもニコニコしておいでだから旧知の間柄のはずだが、どなただつたらう、と考えて、さうだ以前学童保育で太郎の迎えの時によくお会いしてゐた保護者の方だ、名前も知らないが、いつもニコニコされゐて、挨拶だけの間柄なのにそれだけで昔からの知り合いのやうな気になつてしまふ、でも、学童保育の校区が違うから違うかなあと思ひながら、今日行つてみたのだ。

 お店に入るなり、双方マスク姿で目しか出してゐないのにひと目見るなり、小生の方から挨拶を切り出す前に、あ!太郎くんの・・・・と分かつていただいて、やはり学童の送迎でご一緒だつたことがはつきりした。

 実に広々としてをり、室内から根子岳・高岳・中岳が広がる風景がすばらしいお店で、地元の野菜をたくさん使つた「野菜ランチ」600円也がこれが芸術的で素晴らしく美味しかつた。こんなに安くて商売になるのだらうかという品数豊富な内容だつた。今日はさういつた事情もあつて、特別にサービスで(写真撮り忘れたが)おマケでデザートまでつけていたゞいた。

 この「もちとこ」、いこいの村駅付近からアゼリアを通つて265号に抜ける道で、普段でも結構通る道だが、その道から少し入つてをり、観光客でもないので、店があることは知つてゐたがわざわざその道に入ることは無かつた。敷地も店内も広々としてゐて、椅子もゆつたり、憩いの空間としては最高で贅沢なほどである、このお店、もつと多くの人に知つてもらうといいと思ふ。地元で小生の日記を読んだ人、是非お獎めである。小生の日記をみて來たと云へば・・・なんにも特典は無い。
<Facebook>  https://www.facebook.com/%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%93-299620216839376
https://kumarism.jp/mochitoko_info/



このページ先頭へ  風師庵日記目次へ